てぃーだブログ › 沖縄 レースたわし工房 › 旅行 › 年末家族旅行1日目

2016年01月09日

年末家族旅行1日目

年末、家族旅行に行ってきました~ピカピカ 妹ファミリーと母も一緒で、総勢10名びっくり! ワイワイしながら楽しかったです~ラブ 初日は朝1便で福岡へ飛行機 そこからレンタカーに乗り換え、北九州市 門司港へ車 

年末家族旅行1日目


明治から昭和初期にかけ栄えた貿易港なんです花 歩行者専用のはね橋がかかっていたりして、今はすっかり観光地ハート 明治や大正時代に建てられた、旧門司税関の建物や門司港駅などが残っていました流れ星 ここから見る、関門海峡、関門大橋は絶景ニコニコ ↑少し曇っていたけれど、キレイにみえましたよ~ハート ここでは門司港地ビールを堪能しながらランチ~食事 主人は運転手なので、ビールはオアズケ・・・ビールジョッキ 私がいただきましたラブ 焼きカレーが有名なので、ふぐ焼きカレーをオーダーさかな フグのから揚げが、すごくおいしかった~ハート 個人的にふぐはさしみより、から揚げのほうが好きだな~うさぎ 

年末家族旅行1日目
↑左に開きはじめているはね橋、真ん中に地ビール工場、一番右が旧門司税関

ランチの後は、関門トンネルを通って山口県へよつば 市立しものせき水族館 海響館へ行きましたクマノミ 関門橋が間近に見える好立地ふたば 景色が素晴らしいびっくり! アクアシアターではイルカとアシカの共演ショーを見て、子供達も大興奮♪赤 ペンギンの飼育スペースが大きかった~チェリー ペンギンが泳ぐ水槽にはトンネルがあって、ペンギンが泳いでいる姿を頭上に観察できますリボン その他、いろいろな種類のフグもいて、楽しかった~ハート 

年末家族旅行1日目
↑海響館のHPより画像お借りしました花

でもね、子供たちのお目当ては隣接する「はい!からっと横丁」☆ 水族館から歩いてすぐの小さな遊園地~ピカピカ 高さ60mの観覧車や、回転ブランコ、メリーゴーランド、バナナコースター、バッテリーカー、シューティングゲームで楽しんできましたイチゴ もっと遊びた~いと言ってましたが・・・ガ-ン 

年末家族旅行1日目

宿泊先はそこから1時間ほど車を走らせた山間部にある「一の俣温泉観光ホテル」☆ 着いてすぐに温泉へリボン Ph9.65のアルカリ性のトロトロのお湯で、効能は、神経痛、筋肉痛、関節痛、慢性皮膚病などハート 母は「ヒザの痛みが和らぐかな~」なんて言いながら入ってましたおすまし ホテルの裏にはキレイな小川が流れていて、夏にはゲンジボタルも見られるそうですピカピカ 蛍を見ながら露天風呂もいいかも・・・ひよこ 本当に静かな場所でした花 聞こえてくる音がせせらぎの音だけで、ゆっくり休めました。食事も美味しかった~ハート 



Posted by aromama at 10:21│Comments(0)旅行
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。