2016年01月09日
年末家族旅行1日目
年末、家族旅行に行ってきました~ 妹ファミリーと母も一緒で、総勢10名
ワイワイしながら楽しかったです~
初日は朝1便で福岡へ
そこからレンタカーに乗り換え、北九州市 門司港へ
明治から昭和初期にかけ栄えた貿易港なんです 歩行者専用のはね橋がかかっていたりして、今はすっかり観光地
明治や大正時代に建てられた、旧門司税関の建物や門司港駅などが残っていました
ここから見る、関門海峡、関門大橋は絶景
↑少し曇っていたけれど、キレイにみえましたよ~
ここでは門司港地ビールを堪能しながらランチ~
主人は運転手なので、ビールはオアズケ・・・
私がいただきました
焼きカレーが有名なので、ふぐ焼きカレーをオーダー
フグのから揚げが、すごくおいしかった~
個人的にふぐはさしみより、から揚げのほうが好きだな~
↑左に開きはじめているはね橋、真ん中に地ビール工場、一番右が旧門司税関
ランチの後は、関門トンネルを通って山口県へ









↑海響館のHPより画像お借りしました

でもね、子供たちのお目当ては隣接する「はい!からっと横丁」





宿泊先はそこから1時間ほど車を走らせた山間部にある「一の俣温泉観光ホテル」








Posted by aromama at 10:21│Comments(0)
│旅行