てぃーだブログ › 沖縄 レースたわし工房 › 雑貨 › ガリレオ温度計

2014年10月17日

ガリレオ温度計

ある雑貨屋で一目惚れで購入したガリレオ温度計よつば カラフルなガラス球がキラキラピカピカしてとっても綺麗です☆ 
ガリレオ温度計 ガリレオ温度計

先日、帰宅して玄関のドアを開けると、モヮァ~っと暑い熱気が部屋の中から押し寄せてきました花 日中はまだまだ暑い沖縄晴れ 閉めきられ、暖まった室内に夕方の外気のひんやりした空気が入ってくると玄関から一気に急冷却流れ星 金属板のついたガラス球がす~っと上昇すると、息子達は「すご~いびっくり! 球が浮いていくよ~☆」と大興奮でしたラブ 

ガリレオ温度計 ガリレオ温度計

ガリレオ温度計は、ガラス製の円筒で作られた温度計で、透明な液体に金属板のついたガラス球がいくつか入っていて、温度の変化に伴う透明な液体の密度の変化が、中に入っているガラス球を上下させますクマノミ このスローな動きがアナログ感たっぷりで、癒されますハート 

イタリアの物理学者ガリレオ・ガリレイにちなんで命名されたそうですチェリー それは、ガリレオがこの温度計の基礎となる、「液体の密度はその温度に比例して変化する」という原理を発見し、そしてこの原理に基づく温度計を発明したことによるそうなんですが、当時、彼が実際に発明したのはこれ↓ この装置は、復元された物で、ロンドン自然史博物館にあるそうです☆ 

ガリレオ温度計

ガリレオ温度計は、通販などでも購入できるようですうさぎ 球体が浮いている筒の中の透明な液体は水ではなく、温度による密度の変化が水よりも大きい有機化合物(パラフィンオイル、炭化水素溶液など)を使用しているそうですひよこ 破損して、直接皮膚に触れると、火傷のような症状があるとの報告もありますゆうれい お子様の手に触れないような所に置いて楽しみましょうりんご
ご安全に・・・よつば




Posted by aromama at 14:53│Comments(0)雑貨
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。